2015年1月5日月曜日

国際大会の持ち物リスト

国際大会は、いわゆる「アウェイ」での戦いです。長いフライトの後、言語や食文化が違うところで4-4日間、長ければ1週間以上すごすことがあります。その際快適に過ごすためにどのような持ち物リストがあれば良いのか、自分や他のディベーターの経験則ベースでリストアップしたいと思います。コミュニティとしてリストができればいいなぁと。w

■ 普通の旅行でも必要なもの

□ パスポート 
(万が一の盗難・紛失のためにパスポート情報の写メ/メモも持っておくと再発行がスムーズに行くようです。また、国によっては失効期限に縛りがあるので場合によっては早めに更新しておきましょう!)

□ クレジットカード
(結局現地のお金がどこかで足りなくなることが多いのでその際はクレジットカードがあると楽ですね。)

□ 現地のお金
(ちなみに、日本で両替するとレートが悪い傾向があります。よく言われているのは、現地の市内の両替>現地の空港の両替>日本の市内の両替>日本の空港の両替というのが一般的なレートのよさらしく、筆者は現地の空港派です。便利ですし、後現地の市内でぼったくられたり偽のにひっかかるリスクが嫌なので。)

□ 薬
体調を崩しやすい人は、市販の風邪薬、及びに胃腸薬(正露丸等)を持ち歩くと安心です。特に水の質が変わったり、温度差が激しいところにいくときはなお更です。

□ 保険
僕は空港で毎回保険に入っています。生協とかクレジットカードのプランで入っているのであれば不要ですが、万が一のことを考えて保険に入っていくとよいと思います。実際過去に先輩や後輩が病院でお世話になっていたことはあったので……。

□ 虫除けスプレー
途上国にいく場合は特に虫除けスプレーを持って行きましょう。国によっては予防接種が必要な場合もあるのでそれもあわせて確認しましょう。

□ 暖かいはおるもの
会場の温度調整が本当にあわず、かなり寒いこともあるので暑い国にいく場合でも持っていきましょう。LCCだとブランケット代わりにもなります。個人的にはセミフォーマル感があるやつだと、ソーシャルにも使えて便利です。

■ ディベート関係

□ 紙・ペン(インク含む)
多めに紙は持っていきましょう。普段より消耗しやすいです。また、現地の紙質が合わず困ることもあります。ペンも同様です。

■ 個人的なおすすめ

□ スポーツドリンクの粉末
ステマ状態になっていますが、ポカリはまじおすすめです。体調を整えてくれる機能があるので。暑いときはペットボトルの水に溶かして、寒いときはホットポカリにして飲んでいます。

□ 味噌汁のもと
なんだかんだで日本食が恋しくなります。その中で一番手軽なのは味噌汁です。コンビニだと12食250円とかで売っています。落ち着きますし、あったまりますし、個人的に必ず持ち歩いています。

□ のど飴
部屋が感想していることはよくあるので、のど飴は個人的には必需品です。

□ その他の日本食やインスタント食品
僕の後輩は梅干を持っていって毎朝おかゆに入れていたり、カップラーメンやカップそば(年越し用)を持っていったりしています。どっちもいいなぁと思います。なお、レトルトのご飯とかの場合は、シンクにお湯をためて湯煎します。

□ 変圧器・プラグ
SNS中毒にとっては必需品です。なお、パソコンとかは変圧器はいらない場合もあります。

□ (世界大会の場合)Economist
年末のEconomistはその年のまとめとかが載っているのでおすすめです。部の先輩も買っていました。

■ 他の人のおすすめ

□ 洗濯用品
僕も一時期やっていましたが、洗剤やハンガー、ひもを持ち歩いているともよくいます。何枚も服を持っていくよりコストパフォーマンスが良いので。人によっては現地で買ったり大会Tシャツを買ったり、またはルームサービスを頼むこともあります。

□ 電源タップ
変圧器が一つでも、その後のタップがあれば複数器使えます。(同時に充電とか)電圧にはくれぐれも注意は必要ですが。

□ 体温計
体調が良いか悪いかを一瞬で判断できてかさばらないのでお勧めだそうです。

□ つめきり
意外と爪が伸びます。長期の場合は。

□ Wi-fi
何人かでシェアするならWifiを購入するのも手です。実際何回か他大学の後輩に乗りました。結局ホテルにしろ会場にしろ意外とWifiがつながらなかったりもするので、コンスタントなアクセスが欲しい人は是非に。リサーチもできますし。

□ アイマスク、ブランケット、耳栓、スリッパ
安眠のために必須なグッズですね。特にLCCで移動ならなお更です。

□ (国際)学生証
国によってはこれで割引が効いたりします。僕は香港で日本の学生証で博物館の割引を経験したことがあります。国際学生証の方がいいらしいですが。

□ 折り畳み傘
東南アジア等、よく雨が降るところならなお更。会場の移動中にも必要かと。

□ トランプ 
トランジットの時だとか、大会での気分転換にぜひ。ちなみに大富豪はローカルルールがたくさんあるので最初に確認しましょう。

また随時アップしますが、今のところ必ず国際大会に持っていったり、もって行っていいなぁと思ったのはこのあたりです。

☆K.K.(きょーじゅ)の協力を得て追記しました。ありがとう!
☆うーさん(ICU)の同意の下一部加筆しました!ありがとう!

0 件のコメント:

コメントを投稿